八ノ刻

皆神村

桐生家前

朽木へ向かう。

-セーブポイント-

桐生-立花通路

幽霊 タイプ フィルム 備考
身を投げる女 地縛霊 七式 渡り廊下の下に出現する。カメラモードで上の方を狙い、キャプチャーサークルが光ったら撮影しよう。

囁き橋

幽霊 タイプ フィルム 備考
乗りすぎた男 地縛霊 七式 橋の左端の方に出現する。

逢坂家前

幽霊 タイプ フィルム 備考
さまよう人影 浮遊霊 七式 奥の格子あたりを狙うと撮影しやすい。

暮羽参道

朽木にある小さな扉の封印霊を撮影すると「写りこんだ祭壇」の写真が手に入る。

幽霊 タイプ フィルム 備考
境内に立つ男 浮遊霊 七式 階段を上りきった所にいる。

暮羽神社

祭壇前の封印霊を撮影する。 壊れた柵に近づくと怨霊「顔を隠した宮司」が出現し、倒せば黄色く光る鉱石等が手に入る。 祭壇を撮影した後は朽木に戻ろう。その道中でも怨霊「顔を隠した宮司」が出現するので注意。

入手アイテム 場所/備考
民俗学者の手記(七) 祭壇のそば
黄色く光る鉱石 怨霊「顔を隠した宮司」を倒す。
念珠

朽木

繭が眠っている所のそばにある風車を調べて八角菱の鍵を入手し、その風車を撮影。 それから「倒れている繭」と「眠っている繭」の写真を撮影し、「蔵の前の女」の写真を入手しよう。 その後はマップ右下の出入口から蔵へ向かう。

幽霊 タイプ フィルム 備考
倒れている繭 浮遊霊 七式

入手アイテム 場所/備考
民俗学者の手記(十二)

逢坂家前

幽霊 タイプ フィルム 備考
蔵へ向かう女(黒澤紗重) 浮遊霊 七式 三方路付近に出現する。

八角菱の鍵を使って蔵の扉を開くとイベント。 その後は本棚などからアイテムを回収し、壁にある村全体の地図を撮影して入手しよう。

幽霊 タイプ フィルム 備考
囚われた少年(立花樹月) 浮遊霊 七式 牢屋の格子越しに撮影しよう。

入手アイテム 場所/備考
零式フィルム×2
赤い紐の日記(四) 牢屋の中
水晶原石
赤い紐の日記(三) 本棚
赤い紐の日記(五)

皆神村

御園

入手アイテム 場所/備考
一四式フィルム×15 地蔵の前

皆神墓地

入口からフィラメントが反応を始めるが、墓地内に入らないと撮影はできない。 墓地に入ったらフィラメントを参考に祠へ向かい、その祠の扉の封印霊を撮影して「写りこんだ墓」の写真を入手しよう。 また立花家の墓を撮影すれば「墓の後ろの影」の写真も手に入る。 その後は怨霊「首が折れた女」を倒し、祠から家紋風車(槌原)を入手したら逢坂家に向かおう。

入手アイテム 場所/備考
家紋風車(槌原) 怨霊「首が折れた女」を倒した後に祠から回収する。

逢坂家

1階-着物の間-

箱を調べて怨霊「箱に隠れた女」を倒し、家紋風車(逢坂)を入手する。

入手アイテム 場所/備考
家紋風車(逢坂) 怨霊「箱に隠れた女」を倒す。

1階-囲炉裏の間-

浮遊霊「走っていく子供」が3体出現する。 1体ずつ撮影することは可能だが、一度のチャンスでその3枚全てを撮影することは難しく、フィルムも性能の高い九○式を使う必要がある。 まずは着物の間から出てすぐ正面の囲炉裏のそばに出現する最初の少女を撮影し、それからキャプチャーサークルを右奥の残り2体の方に向けて撮影するのがセオリーだ。

幽霊 タイプ フィルム 備考
走っていく子供1 浮遊霊 九○式 1体目の少女が正面の囲炉裏のそばに出現した後、その右奥の方に2体目と3体目が出現する。そして1体目は左側へ、2体目と3体目は奥の方へと走り去っていく。 1体目の少女は上からぶら下がっている魚の真下に出現するので、着物の間からこの部屋に入ったらすぐにそこにキャプチャーサークルを合わせよう。 そこからカメラモードで囲炉裏の中央を狙ったまま左前方へと歩いていき、カメラモードが解除されたらすぐに再びカメラモードに入る。 この部屋に入った場所から少し左前方の場所へ移動し、そこから囲炉裏を挟んで反対側の部屋隅を狙うようにキャプチャーサークルを合わせれば、1体目の撮影から2~3体目へのキャプチャーサークルの合わせがスムーズにいくだろう。
走っていく子供2
走っていく子供3

2階-客間-

幽霊 タイプ フィルム 備考
隠れている子供1 浮遊霊 七式 着物の後ろに出現する。

入手アイテム 場所/備考
御神水
ざくろ石

1階-大座敷-

入手アイテム 場所/備考
万葉丸×2

1階-奥の間-

幽霊 タイプ フィルム 備考
隠れている子供2 浮遊霊 七式 部屋に入って左側にある格子の奥に隠れている。カメラモードでコアを合わせるとこちらを向いた後に消えるので、その前に素早く撮影すること。
格子からの腕 浮遊霊 七式 大座敷の窓の所に見える腕を撮影する。

入手アイテム 場所/備考
あられ石(小)

1階-上座敷-

幽霊 タイプ フィルム 備考
隠れている子供3 浮遊霊 七式

1階-囲炉裏の間-

怨霊「鬼ごっこをする少年」×2と「鬼ごっこをする少女」を倒す。戦い方は基本的に「隠れている子供」を撮影した時と同じでよい。 怨霊3体を倒した後は桐生家へと向かう。

幽霊 タイプ フィルム 備考
鬼ごっこをする少年1 怨霊 九○式
鬼ごっこをする少年2
鬼ごっこをする少女

入手アイテム 場所/備考
追加機能(獲) 怨霊3体を倒す。/霊力ゲージの溜まる速度が通常よりも速くなる。
一四式フィルム×30

桐生家

2階-障子の間-

双子の封印霊を撮影して「壁に消える少女」の写真を入手しよう。 その後は人形が見ている方向の先にある壁(そばに大きな着物がある)へと向かい、そこから隠し部屋に入る。

幽霊 タイプ フィルム 備考
書きつづける女 浮遊霊 七式 格子戸の方を狙って撮影しよう。

入手アイテム 場所/備考
一四式フィルム×15

2階-隠し部屋-

家紋風車(桐生)を入手し、怨霊「双子人形の霊」を倒してから外に出る。 ちなみに家紋風車(桐生)を入手した後は怨霊の出現率がぐっと落ちるので、怨霊を倒しまくりたい場合はこの家紋風車は最後に入手するといいだろう。

1階-窓のある納屋-

幽霊 タイプ フィルム 備考
探し続ける男 地縛霊 七式 窓の格子越しに撮影しよう。

1階-仏間-

幽霊 タイプ フィルム 備考
写真の女 地縛霊 七式

1階-開かずの間-

怨霊「双子人形の霊」を倒し、それから机の上にある人形を撮影しよう。 その後は桐生家を出て朽木へ向かう。

幽霊 タイプ フィルム 備考
桐生善達 地縛霊 七式 机の上の人形を撮影する。

皆神村

朽木

左上を1回、右上を2回、そして最後に右下を3回回せばイベントが発生する。